近畿ブロック 役員 谷村美保

楽しくストレッチ!
当院では、職員の健康とウェルネスの向上、生産的な環境を実現することを目指して、東急不動産株式会社ヘルスケア事業部さんによって提供されている「運動習慣定着」プログラムを体験しました。これは、兵庫県の「令和6年度健康づくり研修会支援事業」の一環のため無料でした。
プログラム概要
私たちが体験した「運動習慣定着」プログラムは、当院のオリジナルメニューで、2日間で1回15分のセッションを10クール行いました。このセッションは、職員が交代で参加でき、短時間で効果的な運動方法を学べ、忙しい日常でも毎日続けられるように設計しました。
参加の動機と目的
当院では、高齢の職員が多く、肩や腰のこりや、目の疲れのある職員も多く、これらを軽減するためにプログラムに参加しました。また、ストレスを防ぐ手段としても有効だと考えました。
実施内容と体験
このプログラムでは、東急不動産株式会社ヘルスケア事業部のエキスパートであり、管理栄養士の高家望先生にご指導いただきました。
高家先生は、その豊富な知識と経験を活かし、各参加者に合わせたパーソナライズされたアドバイスを提供してくださいました。
明るくエネルギッシュな指導スタイルで、私たち一人ひとりのモチベーションを引き出しながら、運動の重要性を効果的に伝えてくださいました。
感想
私自身も、このプログラムに参加し首と目の疲れが軽減しました。職員も同様の感想でした。特に、短時間で簡単に実施できる運動であるため、忙しい毎日でも続けていけそうだと好評でした。
2025年2月17日